書道部

日時場所内容
R6.8.1岐阜県下呂市全国高等学校総合文化祭「書道部門」

スローガン

 「一日で百歩進むことよりも、一歩ずつ丁寧に進む百日を過ごそう」

 

活動内容

  • 公募展への出品
  • 文化祭に向けた作品制作
  • 書道パフォーマンス
  • 看板作成

活動日・活動場所

 平日放課後~18時まで(水曜休み) / 書道教室(デザイン科棟1階)
 土曜日午前中


活動目標

 作品制作を通して、自身の課題と向き合う姿勢や乗り越える力を身につけることを目指しています。友達と支え合い、時には良きライバルとして切磋琢磨し、「和」を大切にしたチーム力を育んでいきます。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 5(木) のおがた五日市  交通安全教室(6限)
  • 6(金) 明治屋産業販売実習(1年2組)  保育技術検定(音)3級(生デ1年)
  • 8(日) 被服検定(和)1級(生デ3年)
  • 10(火) 保育技術検定(看護)3級(生デ1年)
  • 11(水) 子育てサロン  保育技術検定(言語)3級(生デ1年)
  • 12(木) 生徒総会(5・6限)
  • 13(金) 明治屋産業販売実習(1年3組)
  • 15(日) 第150回ビジネス計算実務検定試験        
  • 19(木) 期末考査
  • 20(金) 期末考査  被服・食物検定準1・2級筆記
  • 22(日) 第100回簿記実務検定試験  
  • 23(月) 期末考査    
  • 24(火) 期末考査  
  • 25(水) 期末考査  防災訓練
  • 27(金) 社会人招聘授業(色彩:生デ2年)  保育技術検定1・準1級筆記
  • 28(土) PTAプランター片付け(10:00~)   被服検定3級(生デ1年)
  • 29(日) 第74回ビジネス文書実務検定試験
https://www.instagram.com/chikuhohigh/#