生徒会


  「生徒の、生徒による、生徒の為の学校づくりです!」


活動内容


   今年度も全校でのSDGsへの取り組みや、学校行事や日々の学校生活を通して、よりよい学校づくりに取り組みます。各種委員会の委員長とも協力しながら、全校生徒みんなで成長していけるように活動しています。


活動日・活動場所


 生徒会室or講義室など、各行事に合わせて準備活動中!

部活動との掛け持ちをしているメンバーも多数います。


活動目標


 先輩たちが創ってきた伝統を受け継ぎつつ、自分たちだからこそできる、新しいことに挑戦していく。


<令和5年度 生徒会スローガン>

<令和4年度 生徒会スローガン>

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 5(木) のおがた五日市  交通安全教室(6限)
  • 6(金) 明治屋産業販売実習(1年2組)  保育技術検定(音)3級(生デ1年)
  • 8(日) 被服検定(和)1級(生デ3年)
  • 10(火) 保育技術検定(看護)3級(生デ1年)
  • 11(水) 子育てサロン  保育技術検定(言語)3級(生デ1年)
  • 12(木) 生徒総会(5・6限)
  • 13(金) 明治屋産業販売実習(1年3組)
  • 15(日) 第150回ビジネス計算実務検定試験        
  • 19(木) 期末考査
  • 20(金) 期末考査  被服・食物検定準1・2級筆記
  • 22(日) 第100回簿記実務検定試験  
  • 23(月) 期末考査    
  • 24(火) 期末考査  
  • 25(水) 期末考査  防災訓練
  • 27(金) 社会人招聘授業(色彩:生デ2年)  保育技術検定1・準1級筆記
  • 28(土) PTAプランター片付け(10:00~)   被服検定3級(生デ1年)
  • 29(日) 第74回ビジネス文書実務検定試験
https://www.instagram.com/chikuhohigh/#