生徒会


  「生徒の、生徒による、生徒の為の学校づくりです!」


活動内容


   今年度も全校でのSDGsへの取り組みや、学校行事や日々の学校生活を通して、よりよい学校づくりに取り組みます。各種委員会の委員長とも協力しながら、全校生徒みんなで成長していけるように活動しています。


活動日・活動場所


 生徒会室or講義室など、各行事に合わせて準備活動中!

部活動との掛け持ちをしているメンバーも多数います。


活動目標


 先輩たちが創ってきた伝統を受け継ぎつつ、自分たちだからこそできる、新しいことに挑戦していく。


<令和5年度 生徒会スローガン>

<令和4年度 生徒会スローガン>

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 1(火) 保育技術検定(造形)3級(生デ1年)
  • 4(金) 生デ2年校外研修  被服・食物検定(筆記)1級
  • 5(土) のおがた五日市   保育技術検定(言語・看護)1・準1級(生デ2・3年)
  • 7(月) ジョブドラフトFes(高校生対象企業説明会) 
  • 9(水) 子育てサロン③                 
  • 11(金) 食物検定献立筆記1級(生デ3年)
  • 12(土) 食物検定1級(生デ3年)
  • 13(日) 被服検定(洋服)準1級(生デ2年)
  • 14(月) 保護者会
  • 15(火) 保護者会
  • 16(水) 保護者会  食物検定3級(生デ1年)
  • 17(木) 保護者会  保育技術検定(造形)準1級(生デ2年)
  • 18(金) 1学期終業式  大掃除
  • 22(火) 3年生就職希望者:外部講師を招いての面接指導(8:50~12:40)
  • 23(水) 保育技術検定(音楽)1・準1級(生デ2・3年) ・造形1級(生デ3年)
  • 25(金) 第1回体験入学
https://www.instagram.com/chikuhohigh/#