令和6年度 福岡県立筑豊高等学校 文化祭 報告

記事公開日:2024年10月22日

 それぞれの役割に一所懸命取り組みました

製菓作業終了!
舞台看板作り
ちくちく工房看板づくり

ファッションショーに向けて
商業科発表に向けて
書道部
ポスター制作

<10月25日(金) 校内発表>

「RAINBOW」のテーマの下、文化部をはじめ各学科・委員会・クラスでの企画を通して、生徒一人ひとりが様々な色で輝く文化祭となりました。

書道部パフォーマンス・開会宣言

動画ダイジェスト版

校長先生挨拶
生徒会長挨拶
文化委員長挨拶
ビジネス部簿記
吹奏楽部

       動画ダイジェスト版

「アバンギャルド」のテーマのごとく、大胆で実に独創的なファッションをショーで見事に披露してくれました。一人ひとりの個性が際立ったデザインディテールへのこだわりに感心し、構成・フォーメーション・音響・舞台セット・ヘアメイクなどの演出・全体の完成度の高さに多くにかたがたから感動の言葉をいただきました。

<マーディング>・・・商業科2年

商業で学んだことから題材を選び、教科書や授業での取り組みをさらに深めました。内容はとても充実しているものの、それをうまく聞いていいる方に伝えるのは難しいです。今回、代表の生徒は様々な工夫をして、素晴らしい発表になっていました。

<商業科係活動報告>・・・各クラス2名総勢18名の生徒が所属

毎年、文化祭で活動報告をしています。商業科係が担う役割や具体的な仕事内容を紹介し、商業科の取り組みについてよく理解していただくとともに協力を得るためです。この活動によって、商業科がより発展することにつながればと考えています。

<10月26日(土) 一般公開> ・・・模擬店・展示

多くの皆様にお越しいただきありがとうございました

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 1(金) 食物検定2級献立筆記(生デ2年)
  • 2(土) 食物検定2級(生デ2年)
  • 3(日) 文化の日  頓野地区「えがおのつどい」ファッションショー(東小: 生デ)       
  • 4(月) 振替休日
  • 5(火) のおがた五日市
  • 7(木) 生徒会執行委員選挙(5・6限)
  • 8(金) 明治屋産業販売実習(商3年課研)   
  • 9(土) 明治屋産業販売実習(商3年課研)   サービス接遇検定(生デ1年)
  • 10(日) 第149回ビジネス計算実務検定
  • 11(月) 社会人招聘授業(ピアノ)(生デ1年)  
  • 14(木) 期末考査
  • 15(金) 期末考査   食物・被服検定2・3級筆記
  • 18(月) 期末考査
  • 19(火) 期末考査
  • 20(水) 期末考査
  • 22(金) 保育検定1・2級筆記
  • 23(土) 勤労感謝の日  検定課外
  • 24(日) 第73回ビジネス文書実務検定  被服検定和洋1・2級(生デ3年希望者)
  • 25(月) ブロックマッチ冬の陣練習会(終日)
  • 26(火) 学科集会(放課後:商1年 第2回学科選択)
  • 27(水) ブロックマッチ冬の陣・賞状伝達式
  • 28(木) ブロックマッチ冬の陣  PTA朝のあいさつ運動  
  • 29(金) 食物・被服検定2・3級筆記