R7.1.28-2.1 2学年修学旅行

記事公開日:2025年2月6日

1.28(火) 9:00 出発式

団長挨拶

生徒代表挨拶 2-1阿部美里明

14:00 羽田到着 上越に向け出発

無事到着 新潟へ

三芳SAにて

関越トンネルを抜けると雪景色でした

18:00 ホテル到着 <宿泊:ホテルグリーンプラザ上越>

入館式 団長挨拶 佐藤教頭先生

生徒代表挨拶 2-1 伊藤陽葵

ルールやマナーを守りご迷惑をおかけしないよう気を付けます。

1.29(水) スキー教室(1日目)<新潟県:上越国際スキー場>

最高のコンディションです

1組

2組

開講式 生徒代表挨拶

本日のイベント・・<ビンゴ大会>・・賞品はそれぞれの先生方から用意していただきました

1.30(木) スキー教室(2日目)

スキー組もかなり上達しました

スノボ組

トワイライトスキー

閉講式

退館式 生徒代表挨拶

1.31(金) 東京研修(ディズニーシー)<宿泊:東京ヒルトンベイ>

雪の中を出発

長い待ち時間もお友達と一緒

ショップにて

帰りはモノレールで移動

アクアスフィア

2.1(土) 東京研修(浅草寺・お台場)・帰途

<浅草寺>

雷門にて

お御籤も引きました

<お台場>

3組

4組

<北九州空港>・・・解団式

学年主任挨拶 無事に帰ってこれたのは皆の協力のおかげです

生徒代表挨拶 この経験をこれからの学校生活に活かしましょう

添乗員の方々ともここでお別れです

<修学旅行を終えて>

参加者全員で出発し大きなトラブルもなく全員で帰ってこれたのは一人一人の協力があったからです。生徒の皆さんの成長が感じられとてもうれしく感じています。4月からは最高学年です。進路実現のために頑張っていきましょう。

学年主任 中鋪 優

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 1(土) 第76回卒業証書授与式
  • 4(火) 実学の筑豊育成プロジェクト
  • 5(水) 一般入試(生徒自宅学習)
  • 6(木) 生徒自宅学習      
  • 8(土) 情報処理技能検定(表計算:商2年)
  • 12(水) 1年お仕事体験 2年進路学習(外部講師)
  • 13(木) 1年工場見学 2年面接指導・進路ガイダンス
  • 18(火) 3学期終業式  掃除
https://www.instagram.com/chikuhohigh/#