R7.4.7 新転任式・始業式  R7.4.9 離退任式・対面式

記事公開日:2025年4月14日

新転任式

新たに11名の先生をお迎えし、新学期がスタートしました。

始業式

校長式辞

校歌斉唱

主任主事講話

離退任式

離退任される先生にお話をいただき、生徒による校歌斉唱を行い、お見送りいたしました。

「先生方のおかげで私たちは充実した学校生活を送る事が出来ました。先生方に教えていただいたことを胸にこれからの学校生活をより良いものにできるよう頑張っていきます。」(生徒会長謝辞より一部抜粋)

対面式

生徒会長 歓迎の言葉

「様々な人との出会いを大切にしながら多くの事を経験し自分自身を成長させてください。」

1年生代表挨拶

「学業や生徒会活動に励み、良き伝統を守り、本校発展の為に努力いたします。」

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 1(火) 保育技術検定(造形)3級(生デ1年)
  • 4(金) 生デ2年校外研修  被服・食物検定(筆記)1級
  • 5(土) のおがた五日市   保育技術検定(言語・看護)1・準1級(生デ2・3年)
  • 7(月) ジョブドラフトFes(高校生対象企業説明会) 
  • 9(水) 子育てサロン③                 
  • 11(金) 食物検定献立筆記1級(生デ3年)
  • 12(土) 食物検定1級(生デ3年)
  • 13(日) 被服検定(洋服)準1級(生デ2年)
  • 14(月) 保護者会
  • 15(火) 保護者会
  • 16(水) 保護者会  食物検定3級(生デ1年)
  • 17(木) 保護者会  保育技術検定(造形)準1級(生デ2年)
  • 18(金) 1学期終業式  大掃除
  • 22(火) 3年生就職希望者:外部講師を招いての面接指導(8:50~12:40)
  • 23(水) 保育技術検定(音楽)1・準1級(生デ2・3年) ・造形1級(生デ3年)
  • 25(金) 第1回体験入学
https://www.instagram.com/chikuhohigh/#