R7.6.5 直方五日市

記事公開日:2025年6月17日

商業科3年生が「課題研究」の授業の一環として取り組んでいます。

<目的>

・直方市の青果卸売業者(安永青果様)より仕入れて商店街で販売実習の活動することにより、地域活性化に貢献できる貴重な機会とする。

・市場調査や商品知識、広報活動を学び、店舗経営に必要な知識、技術、接遇応対の視点や資質を養う。

・体験的な学習を通して課題意識の高揚を図り、学習課題発見の一助とする。

<場所>

  直方市古町商店街(のおがた五日市)

果物野菜販売班 

  株式会社安永青果様より仕入れ

五日市うどん班

  「五日市うどん」および「五日市天」販売補助

地域の方々との交流も

          

<令和7年 今後の販売予定> 

7月5日(土)・ 9月5日(金)・10月5日(日)・11月5日(水)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 1(火) 保育技術検定(造形)3級(生デ1年)
  • 4(金) 生デ2年校外研修  被服・食物検定(筆記)1級
  • 5(土) のおがた五日市   保育技術検定(言語・看護)1・準1級(生デ2・3年)
  • 7(月) ジョブドラフトFes(高校生対象企業説明会) 
  • 9(水) 子育てサロン③                 
  • 11(金) 食物検定献立筆記1級(生デ3年)
  • 12(土) 食物検定1級(生デ3年)
  • 13(日) 被服検定(洋服)準1級(生デ2年)
  • 14(月) 保護者会
  • 15(火) 保護者会
  • 16(水) 保護者会  食物検定3級(生デ1年)
  • 17(木) 保護者会  保育技術検定(造形)準1級(生デ2年)
  • 18(金) 1学期終業式  大掃除
  • 22(火) 3年生就職希望者:外部講師を招いての面接指導(8:50~12:40)
  • 23(水) 保育技術検定(音楽)1・準1級(生デ2・3年) ・造形1級(生デ3年)
  • 25(金) 第1回体験入学
https://www.instagram.com/chikuhohigh/#